新メンバー2匹です^^
8月26日に、マンション駐車場で保護しました。
飼い主を探す予定でしたが、旦那が「飼いたい!」と言うので、
うちの子になります^^
保護後、病院での検査の結果、コクシジウム、回虫、ノミ・ダニということで、
1週間ケージ生活。
![11895248_705497722918722_8701284644271924146_o[1]](https://blog-imgs-82-origin.fc2.com/n/y/a/nyans3nyans2/201509062351597cc.jpg)
昨日の検査結果で、コクシは完治。早速、リビング&猫部屋デビューです。
![11987173_706016672866827_7804155923630022046_n[1]](https://blog-imgs-82-origin.fc2.com/n/y/a/nyans3nyans2/20150906235200ca4.jpg)
ヤング4匹で大暴れでした^^;
昨夜からニャン太の嘔吐が止まらず、食べては吐くの繰り返し。
今朝も食べたら吐くという感じ。
明日は病院行き決定です。
子猫のストレスかな?子猫デビュー後は、旦那の部屋でのんびり
くつろいでます。
もちろん、子猫&ヤングにゃんずは立ち入り禁止です。
なにせ、ナイーブな大猫なので^^;
コメント
ちびた
いいなぁ、子猫
にゃん太くん、ストレスかなぁ?
「またか・・・」みたいな感じでしょうか
ヤングはすぐ仲良しな感じですね。
ねねちゃん、大きくなってるぅ~
にゃん太くん、お大事にしてくださいね。
2015/09/07 URL 編集
YUKA
増えちゃいました^^;
4匹で大暴れです。
猫用の「リラッスク」CDを買ってみましたが、
全く効果なし!
ねね、大きくなったでしょ!
NO2の大きさです!
ニャン太は消化不良でした。
15歳なのに一気食いしていたのが、原因のようです。
数回に分けてあげなきゃいけないようです。
いろいろ出てきますね~。
2015/09/07 URL 編集
パンダ
びっくりしました!!
あれから調子は、いいですか?
みいたんは、お腹をなでるとゴロゴロいって気持ちよさそうです。ちょっと便秘気味かも・・。
年齢とともにいろいろ観察していく部分が増えますね。
人間も動物もおんなじだな・・・と思うこのごろです。
2015/09/12 URL 編集
YUKA
普段のニャン太に戻りました!
ホントに死んじゃうんじゃないかと思って、グズグズ泣きながらメール送っちゃて・・・恥ずかしい~。
みいたん、まだまだ若いですよ!!
いつもパンダさんを独り占めして、満足してるでしょうね^^
いつまでも、元気で長生きして欲しいですね。
年齢とともに・・・ホントに人間と同じですね^^;
私もアチコチ出てくる年頃です^^;
2015/09/13 URL 編集
パンダ
うちは、日中暖かい日が続いて朝晩冷え込んで、かめこの冬眠が心配です。
2015/11/08 URL 編集
YUKA
みんな元気にしております^^
ニャン太の老化ぶりが目につくようになりました^^;
あちこちでオシッコをするので、目が離せません!
朝晩の気温差が激しい季節ですので、お体大事になさってください!みいたんはお元気ですか?
2015/11/08 URL 編集