fc2ブログ

またまたお久しぶりです^^;

またまたご無沙汰しております。

いつの間にか、画面に「1ヶ月以上更新していません」のテロップが!!

最近はUPが簡単なFBばかりしておりまして、ブログの更新が滞っておりました。

ニャニャンですが、後ろ足が弱くなっているようで、ヨロヨロとする回数が増えました。

ご飯(カルカンのウエット)も2口食べては、「他のちょうだい」という感じです。

もちろん、要望に答えて、あれやこれやと1日に10袋前後開けてます。

が、ほとんど食べていません。

目を開けたまま、寝てる事も多くなりました。

ニャニャンが横になる場所にはマットを敷いています。

IMG_1786.jpg

そして、下痢を繰り返している状態です。

トイレまで間に合わない事もあるようで、帰宅するとトイレ外に排泄してあったり、

身体に排泄物が付いてる事も多々あります。

可哀想ですが、身体を洗って疲れさせてしまったり。。。

でも、オムツをするのは可哀想な気がして、していません。

IMG_1789.jpg

徐々に弱っています。

頑張って欲しいけど、「苦しかったら頑張らなくてもいいからね」と声を掛けています。

ニャニャンは昔から世話焼き猫で(私限定)、頭痛や熱で寝ていると、立ち入り禁止の

寝室にこっそり入ってきては添い寝したり、寝室の前でニャ~ニャ~と声を掛け続け

たり・・・。

今でも心配してくれて、姿が見えないと探しに来ては、側で横になってます。

いまは1日、1日を大切にしています。

コメント

ちびた

ニャニャンちゃん優しいですね。
この寒暖の差で余計にしんどいのかもしれませんね。
今は、にゃんこも長生きの時代!
頑張ってくれますよ。
お大事にしてくださいね。

YUKA

ちびたさんへ
昨日、亡くなりました。
息を引き取る2時間程前から痙攣がおこり、1回嘔吐して、その後は静かに浅い息をしてました。
夕食の時はいつもどおり「にゃ~」と催促してました。
フラフラですが、歩いてもいたし、トイレもトイレに入って済ませてました。
死期が近いと覚悟をしていましたが、こんなに急に逝ってしまうなんてね。
手の掛からないよう気を使ったのかな?
15年間、よく私に付き合ってくれたなと、看取ることが出来てホントに幸せです。
今日は午後から火葬をしてきました。
小さくなりましたが、亡くなる時より重いような気がします。
49日が終わるまでは家に置いておくつもりです。
ご心配、ありがとうございました。

ちびた

ニャニャンちゃん・・・
あまりに突然で・・・
でも、YUKAさんに看取ってもらえて、ニャニャンちゃんも幸せだったと思います。
家族になれたことも。

ニャニャンちゃんのご冥福をお祈りいたします。

YUKAさん、元気出してくださいね。

YUKA

ちびたさんへ
ありがとうございます。
ニャンニャンが居ないことが不思議で。。。
朝起きた時、ご飯の準備の時が一番「あ~、居ないんだな」と実感します。
一番おしゃべりな子だったので、「ご飯!早く!」と足元をウロウロしながら催促する声が聞こえなくなって・・・
寂しいですね。。。
非公開コメント

*YUKA*

パンダ柄3匹+キジ猫2匹=5匹と生活しています!!
猫と私ののんびり生活日記です。

いらっしゃいませ!

プロフィール

*YUKA*

Author:*YUKA*
パンダ柄3匹+キジ猫2匹=5匹と生活しています!!
猫と私ののんびり生活日記です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

おすすめ猫グッズ






我が家で使ってます!


災害緊急用に揃えてます

検索フォーム

QRコード

QR

動物医薬品

我が家のにゃんズに使用してるネットで買える動物医薬品とサプリです。


非ステロイド性抗炎症点眼剤 久子とニャン太に目やにが出た時に使用


ビオイムバスター 下痢の時に飲ませてます。 これを飲んでも下痢が止まらない場合は、病院へ行っています。


メニにゃんEye(L-リジン塩酸塩) 慢性鼻炎の久子と寅が飲んでます


CELL FOOD(飲む点滴) 鼻炎に効くととネットに書いてあったので、水に一滴入れていました。 効果は無いようです^^;


熊笹エキス こちらも鼻炎に効くそうです。 水に一滴いれてます。効果はどうなのか・・・分かりません^^;