fc2ブログ

ねねの発情

お久しぶりです!

遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。

さて、ねねが12月30日突如発情しまして、「あぉ~ん!あぉ~ん!」と
大音量で鳴き、体をクネクネ、「ぎゃ~!発情じゃん!」ということで、
即病院へ!

11月末に病院で「避妊手術の時期」を相談したところ、1歳になって
からでいいということだったのですが、6ヶ月目で発情でした(ーー)

30日の夜に手術、31日には退院。
退院当日も元気に大暴れ^^
2週間後には無事抜糸を終えました。

最近はニャン太にも喧嘩を売ります^^;
ニャン太も本気モードで猫パンチしてます。

IMG_1017.jpg

そして、先週購入のうさぎのお部屋・・・ですが、ねね用です^^

IMG_1020.jpg

体重も2.5キロになりました!
我が家で一番の暴れん坊になってます^^;

IMG_1053.jpg

さてさて、もうすぐバレンタインですね。

買いに行くのも面倒なので、楽天のゴディバショップで購入しました^^;

ポイントも貯まるしね(*^_^*)


コメント

ちびた

ねねちゃん、発情しちゃったんですねe-330
でも、無事手術、抜糸が終わって、ホッと一安心ですね。

お顔もしっかりしてきたし、大きくなりましたねぇ。
元気なのはいいことです。
ウチも、マリンが暴れん坊さんで困ってます…

バレンタインのチョコ、買っても食べるのはいつも私なので、最近は買ってませんe-330

ちびたさん

そうなんです^^;
驚きました!こんなに早く発情するとは!!

顔は小さいのですが、体はニャニャンと同じ大きさです。
大きくなるのって早いですね。
最近は昔よりも落ち着いたような?
福が未だに子供のようで、ひとりで走り回ってます^^;
いつ落ち着くんでしょうか・・・不安。

バレンタインはもちろん自分用ですよ~^^
旦那にって買っても半分以上は私のお腹に入るにで、ここぞとばかり高いのを買ってます!
今年はゴディバ以外にリッツカールトン大阪のチョコも注文してみました!
普段の日に買ったら「贅沢!」って怒られるしねぇ^^;

パンダ

あらま!
ねねちゃん、早かったですね。
みいたんは、9ヶ月で、避妊手術しましたが、それまで発情がなかったです。だから、くねくね、にゃ~んを知らないんです。
うさぎのおうちが役にたつなんて!
ななくんは、うさぎなのに入ってくれませんでした。

小さくってやんちゃなねねちゃんは、行動が目に浮かびます。好奇心、いっぱいなんでしょうね。
でも、ねねちゃんパワーをYUKAさん家族は、もらっていると・・思うな・・。
にゃんにゃんちゃん、元気ですか?

バレンタインチョコは、見るのが楽しい!
田舎だから、種類は少ないけど、なんかうれしくなります。

パンダさん

驚きの早さでした^^;
私も初めてクネクネ、にゃ~んを見ました!
ものすごい大音量で「わ~お~ん、わ~お~ん」と鳴くので、焦りました!

うさぎのお部屋は、草をむしって遊んでます^^;
ななくん、お気に召さなかったんですね。
我が家の猫は大好きなようです。

ねねと福はず~っと走り回ってます(ーー)
高齢猫さんは全員避難。
ホットカーペットがガラガラです。

にゃにゃんは元気と、言いたいところですが、おばあちゃんになってしまって、全てがスロー。。。ゆっくりです^^
ご飯も「いま食べたじゃん!」と言いたくなるぐらい、20分おきに「ごは~ん」と催促されます^^;
人間の高齢者と同じですね^^

バレンタイン、中高生だったら手作り!なんてするんでしょうね^^
非公開コメント

*YUKA*

パンダ柄3匹+キジ猫2匹=5匹と生活しています!!
猫と私ののんびり生活日記です。

いらっしゃいませ!

プロフィール

*YUKA*

Author:*YUKA*
パンダ柄3匹+キジ猫2匹=5匹と生活しています!!
猫と私ののんびり生活日記です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

おすすめ猫グッズ






我が家で使ってます!


災害緊急用に揃えてます

検索フォーム

QRコード

QR

動物医薬品

我が家のにゃんズに使用してるネットで買える動物医薬品とサプリです。


非ステロイド性抗炎症点眼剤 久子とニャン太に目やにが出た時に使用


ビオイムバスター 下痢の時に飲ませてます。 これを飲んでも下痢が止まらない場合は、病院へ行っています。


メニにゃんEye(L-リジン塩酸塩) 慢性鼻炎の久子と寅が飲んでます


CELL FOOD(飲む点滴) 鼻炎に効くととネットに書いてあったので、水に一滴入れていました。 効果は無いようです^^;


熊笹エキス こちらも鼻炎に効くそうです。 水に一滴いれてます。効果はどうなのか・・・分かりません^^;