fc2ブログ

女子バレー!銅メダルおめでとう!

  • 女子バレー銅メダルおめでとう!!
    ストレート勝ち!!素晴らしい!!

    オリンピックも明日で終わりですね。
    寝不足ですわ。

    我が家のニャンズは相変わらず寝てばかり。
    お年寄りだから仕方ない^^;

    にゃにゃんはソファーでお昼寝。
    毛布は猫用です。
  • 031.jpg

    久子はケージの上で丸くなる。
    夏はケージの上で昼寝することが多いです。

    032.jpg

    チビカツはカメラを向けられてご機嫌ナナメ(--)
    若いだけあって音に敏感。
  • 033.jpg

    にゃん太はお気に入りの段ボールでお昼寝。
  • 035.jpg

    先々週通販で買ったニャンとものトイレシートの箱です。
    3箱買ったので、押し入れに入らず・・・
  • 036.jpg

    一部、外に出したままです^^;
    まとめ買いの方が安いんですよね~。
  • 037.jpg


    ------------------------------------------------------------

    保護活動をしている「にゃわん」さんのブログより
    転載です。

    10_20120809001604[1].jpg

    飼い主に持ち込まれた2匹

    15_20120809001637[1].jpg

    下半身不随の子

    熊本市動物愛護センターに収容されている猫たち
    成猫が27匹 仔猫が45匹
    譲渡がないまま収容だけが増えています

    ◆熊本市動物愛護センターの動物たちへ◆

    熊本市動物愛護センターに収容された犬や猫たちに
    フードやトイレの砂のご支援を宜しくお願いします
    私達人間のために命を奪われることになるとしても
    最期の日まで良質なフードをお腹一杯食べさせてあげて
    少しでも満足な時間を送らせてあげたい

    ・フード (主にドライ)※できるだけ良質なものをお願いします
    ・ロイカナ ベビーキャット
    ・ロイカナ キトン
    ・成猫用のドライフード(できるだけ良質なものをお願いします)
    ・ロイカナ 心臓サポート1+関節サポート(老齢犬用)
    ・ウェットティッシュ(ペット用or赤ちゃん用どちらでも)
    ・猫トイレ 木質ペレット
    ・トイレシート(ワイドサイズ←老齢の犬たちへ)
    ・ビルコン(消毒剤)↓↓
    http://item.rakuten.co.jp/wwpc/760175/#760175

    みなさまのお気持ちを熊本市動物愛護センターへ届けてください

    熊本市動物愛護センター
     〒861-8045 熊本市東区小山2丁目11-1
     TEL 096-380-2153  FAX 096-380-2185
     Mail: doubutsuaigo@city.kumamoto.lg.jp

    また センターでは沢山収容されている子達の中から
    新しい飼い主さんを募集している子達をHPで紹介しています
    ペットショップに行く前に...
    一度だけでも足を運んでみてください
    熊本市動物愛護センターのHPはコチラ

    どうか宜しくお願いします


コメント

非公開コメント

*YUKA*

パンダ柄3匹+キジ猫2匹=5匹と生活しています!!
猫と私ののんびり生活日記です。

いらっしゃいませ!

プロフィール

*YUKA*

Author:*YUKA*
パンダ柄3匹+キジ猫2匹=5匹と生活しています!!
猫と私ののんびり生活日記です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

おすすめ猫グッズ






我が家で使ってます!


災害緊急用に揃えてます

検索フォーム

QRコード

QR

動物医薬品

我が家のにゃんズに使用してるネットで買える動物医薬品とサプリです。


非ステロイド性抗炎症点眼剤 久子とニャン太に目やにが出た時に使用


ビオイムバスター 下痢の時に飲ませてます。 これを飲んでも下痢が止まらない場合は、病院へ行っています。


メニにゃんEye(L-リジン塩酸塩) 慢性鼻炎の久子と寅が飲んでます


CELL FOOD(飲む点滴) 鼻炎に効くととネットに書いてあったので、水に一滴入れていました。 効果は無いようです^^;


熊笹エキス こちらも鼻炎に効くそうです。 水に一滴いれてます。効果はどうなのか・・・分かりません^^;