先週土曜日の桜です。
お花見にはもってこいの晴天でした^^
同僚が花見をしてる場所を避けてのお散歩^^
ところが、
休憩がてら城彩苑でジュースを飲んでいると、花見をしていた知り合い
と出くわし、長話。。。。日陰は寒い(T△T)
「もう、帰っていいですか?私、帰りたいんですけど・・・。」状態。
やっと解放され、脇目もふれず帰宅^^;
暖かくなったせいか、猫が落ちてる確率も高いです
↓ ↓ ↓
毎週金曜日の仕事後に同僚と歩いてます。
新事務所は裏手が山で、自然がいっぱい!!
先週は畑でキジを見ました!!
あのカラフルなキジです!!
テンション上がりました^^
そんな中、同僚Aが「森の中を歩こうよ!」と言い出し(--)、
私が、「無理、無理、遭難するって!警察のお世話になるのイヤだ」
と反対しても、
「大丈夫でしょ~。ひたすら下に降りれば車道にでるど」とポジティブ発言
すかさず若い同僚が「ダメですって!『最期に3人を見たのは、金曜日の
午後でした』ってなったらどうするんですか!」と説得してくれ、
「じゃ、もっと日が長くなってから森に入ろうね^^」と今回は諦めてくれました
ほっ!
熊本市内なのに、携帯が圏外になるような場所。
危険でしょ?
------------------------------------------------------------------
にゃわんさんのブログより転載です
◆熊本市動物愛護センターの動物たちへ◆
熊本市動物愛護センターに収容された犬や猫たちに
フードやトイレの砂のご支援を宜しくお願いします
私達人間に代わって命を奪われることになるとしても
最期の日まで良質なフードをお腹一杯食べさせてあげて
少しでも満足な時間を送らせてあげたい
・使わないバスタオル(当面は使い捨てで活用させていただきます)
・フード (主にドライ)※できるだけ良質なものをお願いします
・ロイカナ ベビーキャット
・ゴールデンキャットミルク
・ウェットティッシュ(ペット用or赤ちゃん用どちらでも)
・猫トイレ ひのきチップ
・猫トイレ 木質ペレット
※ご参考までに取り扱いをしているネットショップのページはコチラ
・トイレシート(サイズは問いません)
・ビルコン(消毒剤)↓↓
http://item.rakuten.co.jp/wwpc/760175/#760175
みなさまのお気持ちを熊本市動物愛護センターへ届けてください
熊本市動物愛護センター
メールアドレス doubutsuaigo@city.kumamoto.lg.jp
電話番号 096-380-2153
また センターでは沢山収容されている子達の中から
新しい飼い主さんを募集している子達をHPで紹介しています
ペットショップに行く前に...
一度だけでも足を運んでみてください
熊本市動物愛護センターのHPはコチラ
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
にゃわんさんのブログには熊本市動物愛護センターの
様子がUPされています。
毎週、木曜日にセンターの情報が更新されます。
*YUKA*
パンダ柄3匹+キジ猫2匹=5匹と生活しています!!
猫と私ののんびり生活日記です。
Author:*YUKA*
パンダ柄3匹+キジ猫2匹=5匹と生活しています!!
猫と私ののんびり生活日記です。
コメント
ジュエリー37
うち、ますます絶好調で手がつけられないんですけどオ~
桜。。宮崎の桜は、すっかり葉っぱです
2012/04/12 URL 編集
ちびた
でも、日影はまだ寒いですよね。
桜も、もう終わり・・・
4月も中旬。
早いものです。
森って、そんなに“森”って感じなんですか?
圏外になると、何かあった時怖いですよね。
出来れば、避けたい・・・
2012/04/15 URL 編集
ちびた
約1名走り回ってるのがいます(-_-;)
2012/04/15 URL 編集
*YUKA*
暖かくなると、猫が落ちてるの。
あやうく踏んじゃいそうです^^;
ホントに^^;
我が家も大暴れです。
暖かくなった証拠ですね。
2012/04/17 URL 編集
*YUKA*
車はクーラー付けてます。
24℃って、ありえないでしょ!!
そうなんです!
森なんです。保安林の標識が立ってような場所です^^
薄暗いし、蛇が出そうなんですよ~!!
大人なのに遭難したくないでしょ?
うふふ^m^
走り回ってるのはマリンちゃんかな?
うちも走り回ってます。
この時期のにゃんこは激しいですね~。
2012/04/17 URL 編集