寝起きでぼけ~っとしているにゃん太
祖母が送ってくれたヤマメ。
塩焼きが美味しいんだけど、ニャンズ用は塩抜きです。
今日は旦那の両親のお使いで、「どんどや」に行ってきました。
到着前に火が燃えるのが見えて・・・・・
近づくと、すでにこの状態。
「ヤバイ、明日の燃えるゴミに出すか。」
と、思っていたら係の方が「預かりますよ」と受け取ってくれました。
良かった~。
参加者の年齢層が高い!!
私たちの世代は気にせず燃えるゴミで出しちゃうものね^^;
その後、旦那の希望で加藤神社へ!
その後、城彩苑で食事。デコポンちらし寿司がありました。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
うちのにゃわんさんのブログに熊本市動物愛護センター
の様子がUPされています。
http://emibingo.blog49.fc2.com/blog-category-6.html
たくさんの猫が保護されています。
ペットショップに行く前に、愛護センターへ行ってみませんか?
にゃんわんさんのブログからの転記です
↓
◆熊本市動物愛護センターの動物たちへ◆
熊本市動物愛護センターに収容された犬や猫たちに
フードやトイレの砂のご支援を宜しくお願いします
私達人間に代わって命を奪われることになるとしても
最期の日まで良質なフードをお腹一杯食べさせてあげて
少しでも満足な時間を送らせてあげたい
・使わないバスタオル(当面は使い捨てで活用させていただきます)
・犬用洋服(ガレージで過ごす小型犬や仔犬に使います)
・フード (主にドライ)※できるだけ良質なものをお願いします
・ウェットティッシュ(ペット用or赤ちゃん用どちらでも)
・猫トイレ ひのきチップ
・トイレシート(サイズは問いません)
・ビルコン(消毒剤)↓↓
http://item.rakuten.co.jp/wwpc/760175/#760175
みなさまのお気持ちを熊本市動物愛護センターへ届けてください
熊本市動物愛護センター
メールアドレス doubutsuaigo@city.kumamoto.lg.jp
電話番号 096-380-2153
また センターでは沢山収容されている子達の中から
新しい飼い主さんを募集している子達をHPで紹介しています
ペットショップに行く前に...
一度だけでも足を運んでみてください
熊本市動物愛護センターのHPはコチラ
*YUKA*
パンダ柄3匹+キジ猫2匹=5匹と生活しています!!
猫と私ののんびり生活日記です。
Author:*YUKA*
パンダ柄3匹+キジ猫2匹=5匹と生活しています!!
猫と私ののんびり生活日記です。
コメント
ジュエリー37
これはにゃん太ちゃん、たまらんねーーー♪
空は、魚もNG!匂いを嗅いで、オエーってして去っていきます
2012/01/15 URL 編集
sourire93
わー食べたくなった。
淡白な味にお塩がきいて、皮はパリパリになって。
にゃんず、幸せだな~。
こんな生きのいいお魚を焼いてもらっているなんて。
加藤神社。熊本だから加藤清正由来の神社ですよね。
私は家紋が桔梗なので、なにやらご縁を感じます。
デコポンちらし寿司、美味しそう。
デコポン、好きなんですよ。
オレンジより甘くて香りが和的。良いな~。
明日はちらし寿司が食べたい!!
2012/01/15 URL 編集
ちびた
うちも、魚焼いてる時からひっついて離れません(;^ω^)
どんど焼き、うちは今年、持っていく暇が無くて、燃えるゴミ行きでした・・・
デコポンって美味しいですよねぇ。
にゃん太くんのボケ~っとしてる姿、めっちゃ可愛いです(*´∀`*)
2012/01/18 URL 編集
*YUKA*
なので、よく送ってくれるんだ。
海魚より川魚が好きなのよね~。
空くん、お魚がダメなのか^^
にゃん太も最近食べられるようになりました。
匂いも好き嫌いがあるよね^^
猫ってグルメだと思うよ^^
2012/01/22 URL 編集
*YUKA*
5匹ぐらい、あっという間に食べちゃいます。
そうそう、皮はパリッ!ですよね~。
おやおや~、sourire93さんのご先祖は清正公のご親戚?近江出身?
不思議なご縁ってあるんですよね~。
我が家のご先祖様が近江出身で、加藤清正が熊本に入城する際に付いてきたと、親から聞いてます。
最近までこの話を全く信じて無かったのですが、近江出身のブログ友さんの情報で清正公が近江出身と知り、近江に我が家(実家)の名字と同じ神社があって、「うちのご先祖は天皇家とつながりがある(近江の人は言うらしいです)」と親が言ってみたり・・・何かと信憑性が出てきて驚いてます。
ブログ友さんに言われるまでは、全く信用してなかったんですけどね^^;
高知でしたっけ?みかんの炊き込みご飯があるのは?
「おえ~っ!」と思ってましたが、デコポンちらし寿司が予想外に美味しく、みかんの炊き込みご飯も食べたい~!!と思いました^^
2012/01/22 URL 編集
*YUKA*
うちは女子の方がガツガツ食べてます。
にゃん太は食べるのが遅くて、取られてる・・・。
どんど焼きって、お守りも燃やします?
事務所で「神事だから燃やしていい」って言うんです。
そうだっけ?
お飾り類だけだと思ってました。
デコポン美味しいですよね~。
最近はポンカンよりデコポンが幅を利かせてます。
ポンカンも美味しいんだけどね~。
にゃん太の寝起きは「ぼけ~」が多いです^^;
大丈夫か!って感じです^^
2012/01/22 URL 編集
マっこう
コメントではお久しぶりです。
今年もよろしくお願いいたします。
コチラの地域では、しめ縄を一年中してるので
燃やすときは、去年一年飾ったのを燃やします。
しばらく、更新をしてませんでしたが
楽天ブログ色々と機能が減ってますね・・
またブログの引っ越し(またFC2に戻る?)しようかと
考えてますが・・
2012/01/22 URL 編集
*YUKA*
こちらこそ、今年もヨロシクです!!
お忙しそうですね。
極寒な毎日なので、風邪など召されませんように。
え~っ!
しめ縄を1年間したまま?
それはしめ縄も嬉しいでしょうね^^
こっちでは2週間も飾りませんもの。
「もう捨てるんかい!」って思ってるかも。
そうなんですよ!
使いにくくなりましたよね。
使いやすくなるならまだしも、使いにくくなってどうする!
元に戻して欲しいですね~。
2012/01/23 URL 編集