木曜日、有給を取って「アロマ教室」へ
Rose Wood&Roseを使ってハンドクリームを作りました^^
いい香り^^
マンゴーバターを使ったので、老化肌、乾燥肌、保湿、しわ防止、
紫外線防止効果があります^^
赤ちゃん2人も参加
可愛かったです~^^
和代さんからバトンキャッチ!!
お題は「久子」
【ヲタ系@指定バトン】
※注意:指定者以外は絶対にやらないで下さい。
いつ回ってくるか?のバトンなので!!
※ルール:回してくれた人から貰った『指定』を
『』の中に入れて答えること。
最近思う『久子』
最近、よく暴れてる。
久子が走るとイノシシが走ってるみたいに「ドタドタ」いいます。
うるさいよ~。
こんな『久子』に感動!
暴れた後はよく寝る!!
しかもよく食べる!!
今日はニャン太のご飯食べてました^^;
直感的な『久子』
悪いことをすると「しまった!」って顔をしてテーブルの下に
隠れること。
怒られるのが解ってるんだよね~。
特にニャニャンに猫パンチした後にドタドタ走りながら隠れます。
好きな『久子』
いつもおっとりしてるところ。
ムードメーカー。
チビカツと仲良くできる良い子です。
甘えん坊なところも大好きよ。
こんな『久子』は嫌だ!
人のご飯を食べることかな~。
ますますデブになるよ。
この世に『久子』がいなかったら・・・
あり得ないです。
久子がいたからチビカツを迎えることが出来たんだもの^^
続いてのお題は「ニャニャン」(これはおまけ)
最近思う『ニャニャン』
最初の頃はシッポを触ることさえ許して貰えなかった
のに、今ではストーカーのようについて歩いたり、
抱っこして、ヨシヨシしてと膝の上で訴えてます。
すっかり家猫さん。
こんな『ニャニャン』に感動!
頭がいいコト。
ニャン太が脱走したとき、いつも連れて帰ってくれたこと。
心配してニャン太の後ろを付いて歩き、敷地内から出ると追い掛けて
敷地内に連れ戻してくれたこと。
ホントに頼りになる良い子です。
直感的な『ニャニャン』
私が化粧を始めるとイリコが入ってる引き出しの前に座り、
イリコが出てくるのを待ってること。
化粧=お出かけ=イリコが貰えると学習してるようです。
あと、寝るよ~!と声を掛けると隠れます。
好きな『ニャニャン』
甘えん坊なところ。
ホントにかわいい^^
こんな『ニャニャン』は嫌だ!
おしゃべりなところ。
ず~っとしゃべってて、うるさい。
この世に『ニャニャン』がいなかったら・・・
久子、チビカツを迎えて無かったでしょうね。
お外猫ちゃんにもご飯をあげたりしてなかったかも。
ニャニャンの兄弟鈴ちゃん2号も大好き。
次に回す人は5人とのご指定なので、 お願いします。
『』の中を指定の方(猫さん)にしてくださいマセ。
やりたい方どうぞ~!!
*YUKA*
パンダ柄3匹+キジ猫2匹=5匹と生活しています!!
猫と私ののんびり生活日記です。
Author:*YUKA*
パンダ柄3匹+キジ猫2匹=5匹と生活しています!!
猫と私ののんびり生活日記です。
コメント
たまちゃん
自分でも作れるんだね。
私 油仕事してるから いつも
手がカサカサなんだ。
だから クリームは 毎日持ち歩いています。
2007/10/21 URL 編集
♪あゆめ
私は、仕事柄お手々あれまくりでございます(^^;)
赤ちゃん、可愛いですね♪
YUKAさんちは、ニャン太君以外は、みんな大きくなってからやって来て、同じお家で仲良く暮らしているから凄いな~って思います。
我が家は絶対無理ですもん(^^;)
かたくななチョコがいるからね~
な~んて言いながら、福やミルク達、犬まで増えちゃった。。。
日記更新してないけど、写真を加工する時間がなかなかなくってね~。
2007/10/21 URL 編集
*YUKA*
こんばんは^^
そうなの、自分で作るとベタベタにもサラサラにも作れるって。
香りも自分好みに出来るし、お勧めです^^
防腐剤が入ってないから、今の時期は2ヶ月で使い切らなきゃなんだって。
自分で作ると安いし、楽しいよ~。
ルームスプレーや石けんも作れるって。
凄いね~。
2007/10/21 URL 編集
*YUKA*
こんばんは^^
ハンドクリーム、必要でしょ!!
私も荒れまくりです(TT)
作り方マスターしたから、これから自分で作って・・・作るように努力しよう^^;
赤ちゃん、かわいいでしょ~!!
お利口さんでした。
ブチトリオは仲良しなんだけど、チビカツがね・・・ニャン太が受け入れないから困ってます。
噛みつくから、部屋を分けました。
チビカツが安心して暮らせるように、ニャン太が入れないようにしました!!
あゆめさん、忙しいよ~!!
お散歩に遊び相手に仕事に家事に・・・時間が無いのがわかるわ~。
無理しなくていいさ^^
2007/10/21 URL 編集
みどりの葉っぱ♪
香りも気に入っていただけたようでよかったです(^^)
またお家でもぜひ作ってみてね!
保管はなるべく風通しのいい日陰でお願いしまっす☆
だいぶ涼しくなったとはいえ、やっぱり熊本だしねぇ^^;
この量だからすぐに使い切っちゃうと思うけど、精油によってはもっと早い期限のものとかもなるのでできるだけ早く使ってみてね♪
2007/10/22 URL 編集
*YUKA*
こんばんは^^
こちらこそ、ありがとうございました!!
楽しかったです^^
ちびっ子も可愛かった~。
2人とも泣かずにお利口さんでしたね。
日陰で保管、OKです!!
熊本は暑いものね^^;
(朝晩は寒いのにね~。)
ホント、良い匂いなの~!!
癒されるわ^^
自分が良い匂いだと良い気分ですね^^
2007/10/22 URL 編集