やっとニャンズと遊ぶ余裕がでてきた旦那。ここそとばかり、ニャニャンが独占!!よかったね~^^後ろに久子が待ってるから替わってあげてね^^
急にニャンズと遊び始めた旦那。(この家に来て始めてかも)どうしたんだ一体!!ベジタリアンなにゃん太君お味はいかが?そんなに喜んでもらえると嬉しいよ^^その後・・・どうした!!(;゚皿゚)(>_<)
にゃん太は草を食べては「おえ~っ」の繰り返しです^^;掃除が大変!!
2007/06/16 URL 編集
*YUKA*
パンダ柄3匹+キジ猫2匹=5匹と生活しています!!猫と私ののんびり生活日記です。
Author:*YUKA* パンダ柄3匹+キジ猫2匹=5匹と生活しています!!猫と私ののんびり生活日記です。
名前: メール: 件名: 本文:
コメント
のん
チビカッちゃんとみんな、うまく仲良くなれそうですね!♪
ひと安心でよかったですね~(^^)v
ほんと、最近うちも朝一番のサラダに猫草をムシャムシャ食べてます。
すぐ伸びたり枯れてくるので新鮮猫草を用意するのに忙しいですよね~(^▽^;)
おぇ~~っ!の後始末も。。
2007/06/16 URL 編集
くーまま。
ベジタリアンニャン太では無かったのね。。
ニャニャンの満足そうな顔がなんとも言えないわ^^
2007/06/16 URL 編集
MINY
にゃにゃんちゃんはパパにだっこされて嬉しそう!
猫ちゃんって私が思ってたより甘えん坊さんなんですね。(*^_^*)
うちのマスタングも朝食後にだっこして欲しいらしく、ニャーニャー言いながら私の後を着いて来ます。
チビカツちゃんもすっかり家族の一員ですね~♪
ニャンズどうしでどんな会話が繰り広げられてるんだろう?(^_^?
2007/06/16 URL 編集
ジュエリー37
ちびかつちゃん、わかってるーーーヽ(^。^)ノ
なんかうまくとけこんでいますね♪
空も吐くんですけど草だいすきなので
最近あげるようにしました
小さくちぎってあげると
はかなくなりましたヽ(^。^)ノ
2007/06/16 URL 編集
まあこ524
嬉しそうですね~!
旦那様も落ち着かれたんでしょうね^^
新しい家になれるのも 時間かかりますもんね^^
ニャンズ達も みんな すっかり
なじんでますね~!
うちも 草大好きなんだけど
めんどくさくて 随分あげてないな
頑張って栽培しないとですね~!
2007/06/16 URL 編集
マっこう
チビカツちゃんすっかり、にゃんこ軍団の一員
ですね。\(^o^)/
旦那さんに抱っこされたニャニャンちゃんご満悦~
って感じですね。良かった良かった・・・
ニャン太くん、ベジタリアンなのに、おえ~って
来ちゃうのね(T_T)
こまちが、空腹のときに食べる干魚のようですね。
2007/06/16 URL 編集
cherry331
マリコは猫草を自分で食べず、草の前で待ち鳴きます。下僕が数本むしって口元に持っていき食べさせます。。手間がかかって仕方ない!!
2007/06/16 URL 編集
ひでのひめ
チビカツちゃんも馴染んで連れてきてホント良かったね。
ニャン太ちゃん、ケポはすぐおさまった?
だんな様も猫に目覚めた?
余談ですが、だんな様の指先きれいですね。
2007/06/16 URL 編集
うに
にゃにゃんちゃん、抱っこしてもらえて本当に嬉しそうな顔をしてますね~☆
にゃん太君、猫草を美味しそうに食べてますね。
直後、ゲロッパしてますけどね。(笑)
うめぇ!のコメ、はまってます!
チビカツちゃん、大分皆に慣れて来ましたね☆
安心しましたよ!
2007/06/16 URL 編集
たまちゃん
猫草は 吐きやすくなるからね。
でも 毛玉は吐いた方がいいしね^^
2007/06/16 URL 編集
*YUKA*
はい、チビカツはすっかり!!とはいきませんが、だいぶん慣れました^^
ニャニャンと好みが同じなのか、なにかとライバルのようです(^_^;)
草を美味しそうに食べてる姿を見るとあげたくなっちゃいますよね。
そうそう、ニャンズの為に草を育て、おえ~っとすると掃除をし、ウ○コをすると処理をして、僕として働きずめです^^
2007/06/16 URL 編集
*YUKA*
猫って草大好きだよ^^
食べた後、吐くけどね(--;)
ワンコも好きじゃない?
アベルは草やイチゴやスイカが大好きだったな~^^
にゃん太の満足顔を見るために日夜頑張ってます!!(な~んてね)
2007/06/16 URL 編集
*YUKA*
ねこちゃんって草を食べるの好きみたいですよ^^
食べた後は吐いちゃうけど・・・。
猫って抱っこ大好きだよ!!
マスタングちゃんもた~くさん抱っこ&ヨシヨシしてあげると、将来はストーカーになること間違いなしです!!
うちのニャンズは旦那に抱っこされるのが好きみたい。
前の家では抱っこしてくれてたけど、今の家になってパッタリ無くなったんです。
昨日から抱っこが復活して、ニャンズが一番喜んでます^^
2007/06/16 URL 編集
*YUKA*
はい、チビカツは順調に仲間入りしてます^^
でも、未だに2階にひとりで居ることの方が多いけど・・・。
小さくちぎってあげると吐かないんですね!
うちは小さくする前に「早くくれ~!!」ってガブガブ食べちゃって・・・。
その後「おえ~っ」なんだけどね。
カーペットに吐かれるのが一番痛いですね^^;
2007/06/16 URL 編集
*YUKA*
はい、ニャニャンはとっても嬉しそうでした。
旦那が家に慣れるのが一番遅かったのかもしれませんね。
余裕がなかったし^^;
ニャンズ、みんな仲良くなりつつあります!!
ほっとしました。
草、好きですよね~。
いま、サンコーに草自体が売ってますよ!!
育てなくていいのでラクチンです^^
2007/06/16 URL 編集
*YUKA*
はい、すっかりとまではいきませんが、軍団の準一員って感じ?
一緒に遊ぶまでになってくれると嬉しいんだけどな~。
旦那もやっといまの環境に慣れてくれたようです^^
猫より人間の方が慣れるのが遅かった!!
にゃん太、草大好きですよ~。
でも、キャベツ&レタスは食べないんですよね~。
何が違うんでしょ?
こまちちゃんは猫草食べるかしら?
2007/06/16 URL 編集
*YUKA*
はい、チビカツ2階に居ることが多いのですが、たま~に降りてきては「にゃおにゃお」言いながらウロウロしてます。
始めて家に入れた時に比べると、ほとんど鳴きません。
安心だって分かってくれたかな?
マリコ様、さすがお嬢様ですわ~。
口まで持っていかないと食べないなんて!!
可愛いから僕になっちゃいますよね(@^◆^@)
猫って自己主張するからおもしろいですよね~^^
2007/06/16 URL 編集
*YUKA*
広いですよ~、猫部屋。
日当たりも一番いいです。(夏は暑いけどね)
やっぱ、一番長く家にいるのはニャンズだからね^^
チビカツ、だいぶん慣れました^^
でも、2階でひとりで居ることが多いですね~。
旦那もやっと今の環境に慣れたようです^^
ニャンズを抱っこする余裕ができたようです。
2007/06/16 URL 編集
*YUKA*
お清めの塩、しましたよ~!!
明日も撒こうかな(@^◆^@)
撒きすぎ?
はい、ニャニャンはご満悦でした^^
今日はにゃん太と久子も旦那の側で抱っこ争奪戦をしてました。
私じゃダメなんですね~。
何でだろ?
にゃん太、ホントに草が大好きなんですよ^^;
吐いては食べ、吐いては食べ、何がいいんだろうか?
って不思議に思うほど。
チビカツはまだちょっと遠慮してるところもありますが、これも時間の問題ですよね^^
あっ、デブ猫になるのも時間の問題かな?
2007/06/16 URL 編集
*YUKA*
吐いては食べ、吐いては食べ、を繰り返してますよ。
掃除が大変!!
毛玉は吐かないとだもんね~。
2007/06/16 URL 編集