fc2ブログ

水は大切に!!

おや?洗面台で何してる?

画像50 018.jpg
ニャン太 : 水が出てないぞ~!!早く出して~!!
YUKA : はいはい(^_^;)

画像50 023.jpg
ニャン太 : 水だ~(*^_^*)ホリホリ、ホリホリ(@^◆^@)

画像50 024.jpg
ニャン太 : はぁ~、面白かった(*^_^*)

画像50 028.jpg
ニャン太 : 満足、満足

画像50 014.jpg
にゃにゃん : う~ん・・・

画像50 017.jpg
にゃにゃん : 何が楽しいんだろ???(?△?)???
YUKA : う~ん、何だろうね(?△?)

今朝、お隣の大家さんが慌てて訪ねてきて、「白黒猫が車
に跳ねられて鳴いてる!おたくの猫じゃない!!」
と言うんです。
(我が家のニャンズは家に居ましたし、うちの猫は行かない
場所でした。)
見に行くと、苦しそうに「にゃ~お~」と鳴いてました。
たまたま第2のホームドクターが日曜日もやってて、急い
で連れて行きました。
顎の肉が削げ落ち、手足は感覚が無くダラリとしてて立
つこともできない。
脱糞し(内臓が破裂してる恐れあり)、息は荒く、ユダレが
ダラダラ出てる。
いま麻酔をして手術するのは危険ということで、点滴で命
を繋いでる状態。
きっと、全身が痛くて苦しいはず。。。安楽死させた方がい
いのか、悩みました。
でも、できるだけのコトはやってあげるコトを選びました。
ニャンコがしゃべれたら・・・どうして欲しいか教えてもらえ
るのに。
多分、回復しても不随だと思います。
右目が無いネコちゃんでした。首輪はして無かったけど飼
い猫かな。
神様がいるなら、苦しみを和らげてあげて欲しい。




コメント

海野やまね

Re:水は大切に!!(10/15)
白黒猫ちゃん、かわいそうに・・・
病院へ連れて行ってくださってありがとう。
苦しみから、抜け出せるよう祈ってます。

*YUKA*

海野やまねさん
海野やまねさん こんばんは^^
体調はいかがですか?
ホントに考えましたね。
苦しみから解放してあげた方がいいのかどうか。
3日間は山とのこと。特に今日が最大の山。
苦しまないで欲しいですね・・・。

yukky(ちっちゃなファミリー)

かわいそうに。。。
かわいそうに。。。痛いだろうに。。。
でも、YUKAさんに病院に連れていってもらって、良かった。
苦しみがやわらいで、元気になってほしいですね。
でも、不随になったら、その後、どうなるんだろう。。。飼い猫なら、ともかく。。。
私も以前、子猫が轢かれたのを見て、病院に連れて行きました。血も出てなかったけど、手足もブランブラン状態で、まずいなと思って、病院の場所を知らない人に聞いて、急いでかけこみましたが、遅かった。
もう、神経もうまく働いてないような状態で、苦しんでおり、安楽死の選択をさせられました。
初めてのことだったし、私がこの子の命の終わりを決めてもいいものかとすごく悩みました。
獣医さんは、この子が苦しんでるので、安楽死を。。とおっしゃり、考えたすえ、お願いしました。
苦しい選択で、涙を必死にこらえてたので、最後を看取る勇気がなくて、お願いして、その場を出てしまいました。今考えると、最後を看取ってあげたらよかったと後悔してます。ただ、あとから病院から連絡があり、私が出てすぐに息をひきとったらしく、安楽死という形ではありませんでした。
だから、YUKAさんのお気持ち、いたいほど、分かります。YUKAさんが、できるだけのことをしてあげる道を選ばれたのは、すごいことだと思います。猫がしゃべれたら。。。って、ほんと思いますよね。その子が元気になって、誰か、ケアしてくださる方が見つかることを祈ってます。

長くなりましたが、ニャニャンちゃんの何が面白いの?って、目、うちの猫もよくします。(-_-;)

*YUKA*

yukkyさん
yukky(ちっちゃなファミリー)さん こんばんは^^
yukkyさん、偉いです!!
知らない人に病院聞いて連れて行くって、なかなか出来ないですよ!!
yukkyさんが最後を看なかった気持ち判ります。
自分で決断したとはいえ、私も看取るのはムリ。


今回は究極の選択でした、先生に「安楽死を・・」と言われたら、やってたと思います。
「出来る限りのことはやります」と言ってくれたので、お任せしたようなものなんです。
付随のまま退院したら、飼うつもりです^^
旦那はそのことがあって助けるのを反対してました。
病院から帰ってきてからも「どうすんだよ!!」って感じ。
もちろん、「どうしようかね~」と言いつつ飼うことを決心してる私なのでした^^
旦那も私の性格を判ってると思います。
久子を飼うときも大反対され、義親にまで「YUKAがまた猫を拾ったんだよ」と報告するありまさま。
あのときはニャンズ連れて本気で別居しようと思いましたね~(@^◆^@)
旦那は1人で生きていけるけど、ニャンズはムリだもん。私は弱い者の味方なのです!!(な~んてね)

話がそれましたが、この出会いも何かの縁。
大事にします^^

lovely_nyans

すごい!
*YUKA*さん、こんばんは。

YUKAさん、すごいな~、やっぱり!
そこまでの覚悟を決めて、助けられたんですね!
旦那さん、了解してくださるといいですが。。。
旦那さん、猫好きかと思ってましたが、それほどではないのですか?それとも、好きだけど、YUKAさんの猫好きのが大きいから??
うちも母親にいっつも文句言われてます。
うちの4ニャンズを飼うときも、大反対され、毎日喧嘩でした。
出て行きたいものの、田舎だからか、4ニャンズを飼える賃貸物件がなく(探してようやく1件!ただ色んな条件が合わないため断念)、今もいい歳こいて、実家暮らしというわけです。
猫の味方でいるYUKAさん、好きですよぉ~!

そのニャンコが、無事に退院して、不随にならずに元気になってほしいですね。
YUKAさん、あっぱれ!YUKAさんに報告した大家さんにもあっぱれ!(あっぱれって、死語か。。)
あとは、旦那さ~ん、あっぱれ!と言わせてくださいね~!

まあこ524

そんな事が・・・
なかなか ゆっくりPCの前に座れなくて
かんな時間になってしまいました。
私からも 猫ちゃんを病院に連れて行ってくれて
ありがとうございます。
猫ちゃん 頑張って!
私も 山を越えれるように祈ってます。
YUKAさんの強い思いにも
頭が下がります。ほっとけないYUKAさんの気持ちもとってもよく解ります。
頑張ってとしか 言えませんが
YUKAさんも猫ちゃんも頑張って!(涙)

♪あゆめ

YUKAさん、えらい!!
白黒猫ちゃん、頑張って欲しいですね!!
無事に保護されてよかった~~。
YUKAさんは、ほんとに素敵な心優しい方だと思います。
とにかく、山を越えて無事に元気になって欲しいです!!

*YUKA*

yukkyさん
yukkyさん こんばんは^^
いや~、覚悟はしてないですよ^^;
1匹増えたぐらいでガタガタ言うな!!って感じかな^^;
旦那って不思議なことに病院では涙を流し「先生お願いします」って言うんです。
大家さんにも「私が病院に連れて行きます!」っていい人振り炸裂!!
ところが、帰宅すると別のコトを言うんです^^;
ぶっちゃけ、アホなんです(@^◆^@)

yukkyさんもお母様に負けないでくださいね!!
うちの母もブツブツ言いますよ~。
よく次から次にでてくるな~って関心します。
「3匹も飼ってバカじゃないの!」ですって。

ネコちゃん、昨夜12時15分に亡くなりました。
詳細は後ほどUPします。

ひでのひめ

Re:水は大切に!!(10/15)
消えそうな命に暖かい手を差し伸べられたのですね。ありがとうございます。
今は、白黒猫ちゃんの生命力を信じるしかないですね。
私は栗栖ちゃんという交通事故でハンデのある猫を
飼っている方のブログを見ていますが、その方は今でも助けたことが良かったのか、自然に任せた方が良かったのではないかと自問自答しています。
http://20980.progoo.com/rental/img_dialy/
でも、これもなにかの縁ですよね。
猫ちゃんの早い回復を祈ります。

ニャン太ちゃんは水遊びがすきなんですね。
久子ちゃんやニャニャンちゃんはしないのですか?



*YUKA*

まあこさん
まあこ524さん こんばんは^^
ネコちゃん、ダメでした。
昨夜12時15分に亡くなりました。
最後まで苦しんでたとか・・・。
安楽死させてあげるべきだったかな・・・。
知らないネコちゃんでも、悲しいですね。
やっぱ、「助けて!!」って鳴いてるネコちゃんを見捨てることは出来ないですよね。
実際、亡くなってしまったけど、一人ぼっちじゃないってのだけは判ってくれたかな?

*YUKA*

あゆめさん
♪あゆめさん こんばんは^^
白黒ネコちゃん、ダメでした。
昨夜12時15分に亡くなったと今朝連絡を受けました。
とっても頑張ったみたいです。
最後まで息が荒かったって言われて、苦しんだんだなと・・・安楽死させてあげた方が良かったのかな?と考えさせられました。
今頃、天国で仲間と遊んでるかな?
知らないネコちゃんでも悲しいですね。

*YUKA*

ひでのひめさん
ひでのひめさん こんばんは^^
かなり酷い状態だったので、助かれば神様からの贈り物!!と考えてたんですが、ダメでした。
昨夜12時15分に亡くなったそうです。
事故にあったのが昨日の朝だったので、半日も頑張ったんですよね。
生きたかったんだろうな・・・。

栗栖さんのブログ、あとで見に行ってみます!!
やっぱり悩みますよね。
私も悩みましたし・・・。

ニャン太は水遊び大好きです。
ニャニャンはお風呂場で入浴中の人間を見てるのが好きなようです。
じーっと見つめられながら入るお風呂は、ゆっくりできません^^;

あっこ

ネコちゃん残念でしたね(TT)
でも、出来る限りの事はしてくれたので(YUKAちゃん・先生)きっとネコちゃんも天国で喜んでると思いますよ!なんか泣けるゥ(TT)

*YUKA*

あっこさん
あっこさん こんにちは^^
う~ん、苦しみながら亡くなったと聞くと「安楽死」を選んだ方が良かったのかな・・・と考えてしまいました。
生きて戻ってくる方を選んでしまったんですよね、私。
「この子は生きたがってる」って勝手に思っちゃったんです。

トシアンと同じ霊園です^^
納骨は事務所近くの第一合同墓地です。
トシアンは上の大きいとこに入ってるんですよね^^
手だけ合わせてきました。
黒猫ちゃん、トシアンに会ったかな?
非公開コメント

*YUKA*

パンダ柄3匹+キジ猫2匹=5匹と生活しています!!
猫と私ののんびり生活日記です。

いらっしゃいませ!

プロフィール

*YUKA*

Author:*YUKA*
パンダ柄3匹+キジ猫2匹=5匹と生活しています!!
猫と私ののんびり生活日記です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

おすすめ猫グッズ






我が家で使ってます!


災害緊急用に揃えてます

検索フォーム

QRコード

QR

動物医薬品

我が家のにゃんズに使用してるネットで買える動物医薬品とサプリです。


非ステロイド性抗炎症点眼剤 久子とニャン太に目やにが出た時に使用


ビオイムバスター 下痢の時に飲ませてます。 これを飲んでも下痢が止まらない場合は、病院へ行っています。


メニにゃんEye(L-リジン塩酸塩) 慢性鼻炎の久子と寅が飲んでます


CELL FOOD(飲む点滴) 鼻炎に効くととネットに書いてあったので、水に一滴入れていました。 効果は無いようです^^;


熊笹エキス こちらも鼻炎に効くそうです。 水に一滴いれてます。効果はどうなのか・・・分かりません^^;