fc2ブログ

スネたニャンズたち

ご機嫌ななめのニャン太さん

画像6 035.jpg

何故だかスネて部屋から出てこないニャン太。

画像6 034.jpg

出ておいでと言っても「絶対イヤだ」という素振り・・・(--;)

画像6 036.jpg

やっと出てきたと思ったら、珍しくニャニャンの近くでふて寝。
(実はニャニャンと久子もふて寝)
なぜ、ニャンズがスネてるかと言うと・・・
ノミ・ダニ・ヒゼンダニの予防液を付けたせい。
そんなに怒らなくてもいいのにな~(^^;)


コメント

あーみー6756

すねおにすねこさんだ~!!
ノミ・ダニ・ヒゼンダニの予防液って、ひやっとするのかな!
これって1ヵ月に一回するやつですか?
うちはしたことがないのです(^^;)
したほうがいいですよね~

YUKAさんを見習わなくては~!!

すねたみんなもなんだか可愛いです♪

*YUKA*

あーみさんへ
そうです、1ヶ月に1度するやつです。
ニャニャンがが外出ニャンコなだけに、ノミ・ダニ・を連れてきちゃいそうで・・・。
そうそう、予防液ってヒヤッってするんでしょうね^^
あと臭いも気になるようですよ。

あーみーさんちの4ニャンは家猫なので、予防液しなくていいと思いますよ。
やると全ニャン、あーみーさんに近寄らなくなるかもです(^^;)

うめぞう5217

Re:スネたニャンズたち(03/31)
予防液嫌がりますよねぇ(^^;
でもやらないと・・・。昔、のみが大量発生して大変だった事があります。
でも、こんなにスネなかったような気もするんですが・・・。(^^;

♪gomarin♪

それってくさいの?
うちに昔いたねこにはノミ予防の白い首輪をつけていましたが
つけたとたんにまったく発生しなくなってすごい効き目でしたよ

*YUKA*

うめぞうさんへ
液体の臭いと体が濡れるのがイヤなようで、付けるのも大変です(^^;)
「何するんだ!!」と言わんばかりに反抗するんですよ(TT)

*YUKA*

gomarinさんへ
ノミ取り首輪ってそんなに効き目があるんですね。
1度うちのニャンズに首輪を付けたことあるんですが、動きが変になったので、止めたんです(^^;)
でも、付けた方がいいですよね。

ネコミッツ

すねたにゃん太様もかわいいなぁ(^.^)
嫌なことされると暫くすねますよね~。
人間と同じだなぁとつくづく思います。
でもその顔もかわいい。
うちも家猫なので予防液はやったことないんですが、薬をやる時とか、毛そカットする時とかに
「あなたのためにやるんだよ~」と言い聞かせながらやってます。
本人には聞こえてないみたいですが。(必ず流血します(*_*))

*YUKA*

ネコミッツさんへ
ホント、すねてる時の顔は可愛いものです^^
ネコミッツさん宅のチャ君とげんちゃんは長毛です
ものね。
やっぱりサマーカット必要なの?
短毛のげんちゃんとチャ君も見てみたいかも!!
非公開コメント

*YUKA*

パンダ柄3匹+キジ猫2匹=5匹と生活しています!!
猫と私ののんびり生活日記です。

いらっしゃいませ!

プロフィール

*YUKA*

Author:*YUKA*
パンダ柄3匹+キジ猫2匹=5匹と生活しています!!
猫と私ののんびり生活日記です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

おすすめ猫グッズ






我が家で使ってます!


災害緊急用に揃えてます

検索フォーム

QRコード

QR

動物医薬品

我が家のにゃんズに使用してるネットで買える動物医薬品とサプリです。


非ステロイド性抗炎症点眼剤 久子とニャン太に目やにが出た時に使用


ビオイムバスター 下痢の時に飲ませてます。 これを飲んでも下痢が止まらない場合は、病院へ行っています。


メニにゃんEye(L-リジン塩酸塩) 慢性鼻炎の久子と寅が飲んでます


CELL FOOD(飲む点滴) 鼻炎に効くととネットに書いてあったので、水に一滴入れていました。 効果は無いようです^^;


熊笹エキス こちらも鼻炎に効くそうです。 水に一滴いれてます。効果はどうなのか・・・分かりません^^;