fc2ブログ

熊本地震・・・こんなでした!

フェイスブックにUPされていたのですが、熊本地震がリアルに書いてあって、笑ってしまいました。

このとおり!

いまでも、仕事中大きな余震がきたら、隣に置いてるバックを持って外に飛び出します(笑)

本震後は、玄関を開けていたので、お隣さんが「大丈夫ですか!我が家は避難します!」と声を掛けあったり。

マンションの別の階の方々と「大丈夫でしたか?水はありますか?」と声を掛けあったりでした^^

http://mcs.world.coocan.jp/kumamoto_zisin01.html

コメント

パンダ

がんばっていますね
漫画、とっても大変な事実だけど、絵がかわいくってちょっと笑っちゃった・・・。
猫を人に置き換えるととっても怖いですね。
本当に経験した人しかわからない恐怖やつらさでしょうけど、なんとなくの想像や感情移入はできます。

毎日、テレビに九州地方地震速報が出ます。
今日も地震速報が出ましたが、大丈夫でしたか!?
近くの人と確認や励ましは、心強いですね。

遠くから応援しかできない状況ですけど、元気でいてね。
にゃんこたちも元気でいてね。
いろんな情報を知識として頭に入れておきたいと思います。

*YUKA*

パンダさんへ
このままです(笑)
私も「そうそう!」って笑ってしまいました^^
ずーっと、携帯の警報が鳴りっぱなしだったし、ラジオは「大きな余震がきます。安全な場所に避難してください。」「いまの余震は震度5、震源地は・・・」の繰り返し。
いつ、揺れが終わるんだろうか・・・でした。

ま~だ、余震が終わりませんね~。
どうなってんだ?何が起こってるんだ?です。

もう、笑うしかない(笑)
「どぎゃんかなるど~」です^^

和代

何も出来ないのですが、ご無事を祈るだけです。
ごめんなさい。
お元気な様で少し安心ですが、本当に日本で何が起こっているのか。
不気味ですよね。
日本に暮らす以上、地震と無縁ではいられませんが
どうか早く収まります様に。

*YUKA*

和代さんへ
こちらこそ、メールありがとうございました^^
勇気づけられました!

震災前は年に1回あるか無いかの、震度2でザワザワしていましたが、今では震度3でも起きなくなりました(笑)

有識者が「熊本に地震がくるのは予想できた」って言うのを聞いて、「おいおい、早く言ってくれよ~」です。

ちびた

ネコ漫画見ました。
漫画にしちゃうと笑えるんですけどねぇ。
まだ、時々余震ありますよね。
ほんと、どうなってんだか・・・
近所付き合いは大切ですよね。
でも、どんな人が住んでるかわからないのが、今のマンション事情・・・

早く収まりますように。

*YUKA*

ちびたさんへ
笑っちゃうでしょ。
でも、このまま!
知らない人とも「大丈夫でしたか?」「うちは、ひちゃかちゃ!家も傾きよる。」と言い合って笑ったり^^
どんな人が住んでるか知らなくても、非常事態では、みんなで助け合えるもんなんだなって思いました。
日本人って、優しい!実感しました。

余震、治まりませんね~。
いつまで続くんだか・・・。
非公開コメント

*YUKA*

パンダ柄3匹+キジ猫2匹=5匹と生活しています!!
猫と私ののんびり生活日記です。

いらっしゃいませ!

プロフィール

*YUKA*

Author:*YUKA*
パンダ柄3匹+キジ猫2匹=5匹と生活しています!!
猫と私ののんびり生活日記です。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

おすすめ猫グッズ






我が家で使ってます!


災害緊急用に揃えてます

検索フォーム

QRコード

QR

動物医薬品

我が家のにゃんズに使用してるネットで買える動物医薬品とサプリです。


非ステロイド性抗炎症点眼剤 久子とニャン太に目やにが出た時に使用


ビオイムバスター 下痢の時に飲ませてます。 これを飲んでも下痢が止まらない場合は、病院へ行っています。


メニにゃんEye(L-リジン塩酸塩) 慢性鼻炎の久子と寅が飲んでます


CELL FOOD(飲む点滴) 鼻炎に効くととネットに書いてあったので、水に一滴入れていました。 効果は無いようです^^;


熊笹エキス こちらも鼻炎に効くそうです。 水に一滴いれてます。効果はどうなのか・・・分かりません^^;